2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧

【神VS仙人2】のウォータージェットの項でとんでもない誤りがあったので訂正しておきます。 大気圧は[Pa]すなわち[Mpa]です。 というわけで、大気圧の500倍から2000倍です。 申し訳ありません。(_ _) 【第一部終了時は8】*1の内容を受けて、 イタチ関連…

1.トビ≠オビト? さて前回トビ=オビトについて、オビトは右眼を潰されていないとして考察しましたが、 27巻160ページの岩が右前頭葉を潰している描写のみを考えると、 右目もおそらく無事でないだろうと思われます。 その他にも、オビト自身が、 「体の右…

376 『予言の子』 1.予言の子 登場した新・自来也は団子鼻、瞳が口寄せ蝦蟇のよう。 両肩には右肩に長老をイメージするふさわしい髭をはやした〈頭〉、 パンチパーマのうえに濃すぎる口紅、厚化粧とカカアをイメージするにふさわしい〈姐さん〉。 「そろそ…

1.陰陽五行説 一般に、宇宙森羅万象、ありとあらゆるものを〈陰〉あるいは〈陽〉に分類する〈陰陽〉と、 一方で木、火、土、金、水の〈五行〉思想を融合させたものを〈陰陽五行説〉といいます。 五行には以下の関係があります。今回は〈陰〉と〈陽〉はおい…

何気なく見てみると、3万ヒットしていますね。 設置してあるカウンターは、それほど高機能でないのですが、 それでもかなり多くの方々が訪れている様子。 乱文・駄文ですが、引き続きお楽しみいただければ幸いです。m(_ _)m 前回の補足も交えて。 雷は地面(…

1.風が雷に優勢であるのは何故か? 風は大気の流れですが、 ナルトの世界の中ではチャクラによっても 引き起こされる空気の流れとしてとらえることができるでしょう。 一般に風は気圧差によって主に引き起こされます。 (運動)エネルギーをもった空気分子…

とりあえず、新しい6つ目の性質変化はおいておきます。(笑) 漫画の世界の話ですが、ただ優勢、劣勢では面白くないと思うので、 独断と偏見を混ぜながら(o_x~)、話を進めていきます。ご容赦ください。今回は水と火について。 1.水が火に優勢であるのは何…

.6つの性質変化??? 性質変化の話は優劣関係について、考えを記そうと思っていたのですが、 「性質変化6通り」が気になって、その前置きという形で、 ちょっとこちらに視点を向けてみたいと思います。ところで、 〜大じゃなくて、 〜通りの性質変化 とい…

1.トビ=うちはマダラ? 374話におけるトビが暁の黒幕っぽい描写に関して 「このうちはマダラの力が…」 という発言について、考えてみましょう。 (1)トビがうちはマダラの力を借りているが完全でない。 (2)トビそのものがうちはマダラ。あるいはマダ…

375 『二大仙人』 【第一部終了時は8】の内容を受けて、 【大蛇丸関連の時系列】4.アンコの呪印〜8.大蛇丸の転生 までを修正しました。 1.二大仙人 自来也は業を煮やしたというよりは一気呵成でペインを片付けるためでしょうか、 二大仙人を口寄せす…

――前回までの件〈くだり〉はさておき、 4巻140ページにて、『中忍試験が7月1日から開始される』ことを、なんと見逃していました。(笑) この情報を用いれば、木の葉崩しおよび一部終了を特定することが可能です! 1.臨の書があらわす期間 まとめに入りま…

イタチとサスケの年齢差 一部終了の時期はそのままでは3通りしか特定できないため、 イタチについて考察する回り道を通ることで、この問題にアプローチすることにします。 前回の補足的内容になります。今一度確認のために、【うちは虐殺までの流れ1・カカ…

前日の記述に文意の通じにくい誤りが散見されたので修正しておきました。 大変申し訳ありません。まさか、こんなに深みにはまるとは思ってもみなかったこの誕生日の流れ。 イタチはサスケが12歳のときにいったい何歳離れているのか。 次のジャンプ感想までに…

1.検証その1 前回【第一部終了時は4】*1において、 〈アカデミー卒業〉から〈木の葉崩し〉までの期間は3ヶ月に満たないことが証明されました。 実際、〈アカデミー卒業〉〜〈木の葉崩し〉までの流れは次のようになっています。 〈アカデミー卒業〉 |間…

年齢が変わらない為には さらに突っ込んで第一部終了時について考えてみることにしましょう。 今回はかなり核心に迫ることができ、 〈アカデミー卒業〉から〈木の葉崩し〉までの期間は3ヶ月に満たないことも証明されます。 年において三忍の三人が51歳の誕生…

.うちは一族虐殺事件の年号 第一部終了時年として、 うちは虐殺事件は第一部終了の5年2ヶ月前〜6年前に起きた。 、 と纏まりませんが、実は三忍が51際の誕生日を迎える年とすれば、 年の出来事であるといえます。それは、前にも扱ったように :暗部分隊長昇…

374 『神への成長』 1.神への成長 ペインの話によれば、弥彦はやはりすでに何年も前に亡くなっていました。 「あぁいたなそんなやつも。とっくに死んだよそんな奴は。」 と語るペインに、昔見た長門を重ねながら戸惑いを隠せない自来也。 そして、友への想…

1.現段階における大蛇丸の時系列まとめ さて、導出過程ばかりで、 いまいち話の流れが見えにくくなっていると思いますので、 現在導き出した大蛇丸の足取りをまとめてみることにしましょう。 いつものように三忍の三人が51歳の誕生日を迎える年を年としま…

重ねられた境遇 終末の谷での戦い――、 そこはかつて木の葉の里を創った二人の偉大な忍が戦った場所。 「木の葉の里を作った、この像の二人の運命と同じように。」 とカカシがナルトとサスケの戦いを初代とマダラの戦いに重ね合わせています。 それを強調する…

今回は、重吾が大蛇丸のところに来た年齢について考えてみます。 1.君麻呂と重吾 【君麻呂】 〈誕生日〉6月15日 〈享年〉15歳 サスケ奪還任務の際に君麻呂は死亡したので、 このときの君麻呂の年齢が享年となったわけです。 ここで綱手がサクラを弟子にと…

1.アンコと大蛇丸の離別 アンコが大蛇丸と離別したのはなぜでしょうか? サイドストーリー的な話では、 師弟時代は慕っていたが、何かがきっかけで袂を分かつ決心をしたとあります。 それが大蛇丸の非道の限りを尽くす本性を垣間見たからなのか、 分かりま…

今回の前書きはひどく私事にて申し訳ありません。 10月10日、九尾事件の日ですね。 ナルトの誕生日でもありますが、複雑な心境です。 というのも、私が懇意にさせていただいていた NARUTO×JUNKIEのケルベロスさんと一悶着があったためです。 冷静かつ適正な…

大蛇丸・アンコの時系列に入ります。 前回は大蛇丸関連の時系列のうちイタチ暁入隊〜大蛇丸との対決までを考えましたが、 今回は禁術開発現場やアンコの呪印、重吾の年齢などを考えてみます。 1.アンコの第一部終了時の年齢 【みたらしアンコ】〈忍者登録…

忙しくなるかもしれないので、まとめて2日分の記事を書きます。(汗) さらに一つ修正しておきます。 12、3歳の少年少女の下忍と20代の上忍の先生 ――(*) ではなくて、ミナト班を考えると、正しくは、 12、3歳の少年少女の忍と20代の上忍の先生 ――(*) …

1.長門の変化 幼少期、長門は弥彦を守ろうとして、自身の暴走した力で手にかけてしまった岩忍ですら、 「ボクのしたことは間違ってて…!ホントはもっといい方法が…!!」 と言って後悔をしています。それだけ心優しかった。 しかし、現在の長門は、 「もち…

373 『師弟時代』 373話の内容を受けて、 【自来也の弟子】*1を加筆・修正しました。 1.師弟時代 長門が発現したのは輪廻眼と呼ばれるもの。 全ての忍の始祖とされる六道仙人はこの輪廻眼をもち、 現在の全ての忍術を生み出したとされる――。 六道仙人は世…

鬼鮫の説明にある四尾が使う熔遁とは何でしょうか? 漢字の「熔」からは〈熔岩〉やら何か熱そうでドロドロしたものが連想されます。 この漢字は漢和辞典によると、以下のような説明がありました。 『熔』 『鎔』の俗字。 〈読み方〉ヨウ、とか-す 〈意味〉 …

二尾の人柱力であるユギトが、 角都、飛段に追い込まれたシーン。 暁である彼らを相手に、決死の覚悟を決めて啖呵を切ります。 「雲隠れの二位ユギトの名にかけて殺す。」 この「二位」は、順位なのか苗字なのか分かりません。 ところが、英語版ではこれを、…

尾獣の強さはいったん置いておいて、 今回は封印像における尾獣の位置を考えてみます。 他所でも紹介されていましたが、 確かに考えてみると結構面白い。 現在分かっているのは以下の情報です。 なお数字は尾獣を表しています。 |?| |1| |?| |?| |?| |2| |?|…

【第一部終了時は8】による修正済み。 1.縄樹とミコト 【忍者登録番号について1・縄樹と綱手】*1で考察しましたが、 縄樹とミコトは互いの忍者登録番号が非常に近いことから、同年齢で同期生として扱えると思われます。 また誕生日の関係からこの二人の…