2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

544 『二つの太陽』 忙しさが尾を引いています。 遅れ遅れになってます(x_x) すみません。 1.二つの太陽(1) 綱手とエーが本部を出てから、 白ゼツによる撹乱に対して、 この状況をいかに打破するかに力点をおいて、 シカクは考え倦ねる様子。 しかし火…

543 『捨てられねェ言葉』 最近、また忙しくなってきたので、 記事が遅れてしまってすみません(x_x;) さて、捨てられねェ言葉―― 誰にでもあるでしょう。 "想い"を伝える"言葉"。 "言葉"に"想い"が込められたものであれば、 受け取った人は大なり小なり、 影…

542 『最強タッグ秘話』 遅れてすみません。 最近濃い回が続いていますね。(^o^) 今回もイタチ&サスケ兄弟のとき以来の NARUTO-ナルト-上重要なテーマが関わってきて、 深い回でした。 1.最強タッグ秘話(1) 数々の死線をお互いを信頼しあって くぐりぬ…

541 『雷影 VS ナルト』 扉絵の温泉で和んでいる面々の様子と違って、 今回も濃い内容の回でした。 戦う理由、戦いが生まれるわけ、 その戦いを乗り越えること そして理解しあうこと。ナルトの歩もうとする道に、 そう簡単にはいかないという壁が立ちふさが…

いよいよ本題です。螺旋丸がナルトの掌の上で あたかも静止しているように見える理由を、 ベクトル解析を用いて説明します。そもそも螺旋丸の修行の第一段階に"回転"が課され、 第三段階ではこの"回転"をとどめる"制御"を行いますが、 "回転"をどのように"制…

昨日に引き続きで本題に入れず申し訳ありませんが、 さらに"極座標"とその"ラプラシアン" についても導入しておきます。 1.直交座標のラプラシアン 直交座標(カーテシアン座標)において、 ナブラは以下のような演算子ベクトルでした。 ( はx,y,z方向の…

螺旋丸がナルトの掌の上で あたかも静止しているように見える理由を、 少し逸脱しますがベクトル解析を用いて 説明してみようと思います。その過程の計算で"面積分"というものを導入するので、 軽く説明しておきます。 1.面積分の導入(1):スカラー場 …