前日の記述に文意の通じにくい誤りが散見されたので修正しておきました。
大変申し訳ありません。

まさか、こんなに深みにはまるとは思ってもみなかったこの誕生日の流れ。
イタチはサスケが12歳のときにいったい何歳離れているのか。
次のジャンプ感想までに真相に辿り着ける……でしょうか?

厳密に考えられる時期はいつごろになるか?

結局のところ、
ナルトの同期におけるアカデミーを卒業した全員の期間を考えるのが必要十分であり、

…→サクラ→チョウジ→キバ→サスケ→シカマル→いの→ナルト→ヒナタ→シノ→…

という誕生日を迎える順番は変わらないわけです。
ヒナタおよびシノの間に必ず旧年か新年かが分かれます。
一種の数学における置換群みたいなものであり、
厳密な話を言えば次の9通りの展開が考えられるわけです。


12歳の誕生日を迎えた順番、およびそれに付随する木の葉崩しまでの期間は、以下の通りです。
また、これらの面々が等しく1歳だけ歳をとることから、
第一部終了もこの期間にあることになります。
なお|で区切られる右側の区間は新年、左側は旧年を表します。
自来也大蛇丸綱手の三人は同年内に誕生日を迎え、x年に51歳になる条件も加味します。*1

シノ→サクラ→チョウジ→キバ→サスケ→シカマル→いの→ナルト→ヒナタ| (1)
  • 12月27日〜1月22日迄(27日間)
サクラ→チョウジ→キバ→サスケ→シカマル→いの→ナルト→ヒナタ|→シノ (2)
  • 1月23日〜3月27日迄(閏年を考えない64日間)
チョウジ→キバ→サスケ→シカマル→いの→ナルト→ヒナタ|→シノ→サクラ (3)
  • 3月28日〜4月30日迄(34日間)
キバ→サスケ→シカマル→いの→ナルト→ヒナタ|→シノ→サクラ→チョウジ (4)
  • 5月1日〜7月6日迄(67日間)
サスケ→シカマル→いの→ナルト→ヒナタ|→シノ→サクラ→チョウジ→キバ (5)
  • 7月7日〜7月22日迄(16日間)
シカマル→いの→ナルト→ヒナタ|→シノ→サクラ→チョウジ→キバ→サスケ (6)
  • 7月23日〜9月21日迄(61日間)
いの→ナルト→ヒナタ|→シノ→サクラ→チョウジ→キバ→サスケ→シカマル (7)
  • 9月22日のみ(1日間)
ナルト→ヒナタ|→シノ→サクラ→チョウジ→キバ→サスケ→シカマル→いの (8)
  • 9月23日〜10月9日迄(17日間)
ヒナタ|→シノ→サクラ→チョウジ→キバ→サスケ→シカマル→いの→ナルト (9)
  • 10月10日〜12月26日迄(78日間)

このうち明らかに考えられない流れは(1)(3)(5)(7)(8)であり、
逆に60日間を越えるのは(2)(4)(6)(9)。
そして最も期間が最長となるのが(9)の場合であり、
3ヶ月近い流れを考えるなら、(9)以外ではありえません。
しかし、アカデミーの卒業という行事がある期間を考えると、
適当なのは(2)(日本式)および(6)(欧米式9月入学制)(9)(秋季卒業式)のみであり、
あとの(4)は時期的に中途半端であり、考えられなくはないですが、除外してよいでしょう。

前回【第一部終了時は5】*2
で考察した(4)の場合にのみ生じるイタチの年齢についての問題も、(6)の場合も同様に生じます。
(6)を考えた場合において、この期間に三忍の一人である綱手の誕生日が含まれます。ここで、

x年に51歳の綱手(含む三忍)の誕生日がある。

と『定義』したことを思い出しましょう。
三忍の三人は同年内に誕生日を迎えることを導いてますので、
大蛇丸x-1年に50歳の誕生日を迎えたことになります。
ということは、(6)の期間に木の葉崩しまでのイベントがある場合、
第一部終了は綱手が52歳を迎えるまでですからx+1年の7月23日〜8月1日までと、かなり限定されます。
また(9)の期間では、自来也大蛇丸x-1年の50歳の誕生日を迎えたことになりますから、
終了時期も、x年の11月11日〜12月26日となることをおさえてください。

すなわちアカデミー卒業〜木の葉崩し、第一部の終了時期は、このことから、

x-1年10月10日〜12月26日かつx年11月11日〜12月26日

x年の1月23日〜3月27日かつx+1年の1月23日〜3月27日

あるいは、

x年の7月23日〜9月21日かつx+1年の7月23日〜8月1日

となります。